独学でプログラマーを目指す大学生のブログ

主にプログラミング学習について初心者目線で書いています。毎日更新目指します。アニメ、ゲーム、マンガ好きです。

完全初心者progate二日目

 

f:id:rogurama19:20190312190206g:plain


どうも、ログラマです。

 

毎日progateとブログ更新をがんばろうと、昨日から両方はじめました。

 

二日目にしてようやくHTML&CSSコースの初級編を終えられました。

 

いやあ、やっぱり達成感ありますね!最高です!かわいいキャラクターたちも祝ってくれています。

 

二日目で初級編…このペースってどうなのでしょうか。たぶん遅いです。progate関連の記事を見ているとだいたいの人が一日で終えています。でも、僕はペースはあまり重要ではないと思っています。ペースよりも続けることの方が絶対大事です。

 

継続の大変さ

 

毎日なにかを続けようとするとやっぱり、面倒くせぇな…と思う日が必ず訪れます。僕は二日目にしてさっそくそう感じました。

 

やっぱり継続の肝というのは「己の惰性とどう向き合うか」だと思うのです。

 

もちろん、忙しいとか疲れているとかの理由もあると思いますが、それは「面倒くさい」という気持ちから始まり、「まあ、今日は忙しかったから仕方がないな」という風に面倒くさいを正当化しているだけのように思います。なぜなら、継続を志した時点でも、自分のスケジュールはある程度把握していて、その上で継続を決めたはずだからです。

 

僕の好きな作品に「物語シリーズ」という有名な作品があるんですけど、その作中の貝木泥舟というキャラクターの言葉で「案外面倒くさいという気持ちが、一番人の心を折るものなのだ」というものがあります。

 

まったくその通りだと思いました。僕も思い返してみればポキポキと折られています。惰性は本当に人間の一番の敵だと思います。

 

継続の仕方

では、如何にしてその惰性と戦っていくのか、ということを考えていきましょう。

 

結論から言うと、人それぞれだと思います。

 

場所、時間を決めておくと継続できる人。計画、目標を立てるとうまくいく人。そんな小細工をしなくても継続できてしまう人。いろいろいると思います。

 

でも、とりあえず続かなくても続くように工夫してやってみることが大事だと思います。

 

続かなかったらなぜ続かなかったのか、それを分析して次に生かす。その繰り返しで、その中で自分なりに継続の秘訣を見つけていくしかないと思います。

 

継続が苦じゃなくなる時

一定以上続けていると、それがあたりまえになって、ほとんど苦じゃなくなる時が来ると思います。ここまで来ればこっちのものです。

 

これがいわゆる習慣化というやつです。

 

ここまで来るまでの目安は一ヶ月と言われています。

 

忙しくても、少しでもいいので毎日続けることが大事と言いますよね。

 

はっきり言って一日や二日長時間やったところで、毎日30分でもやっている人には結果的に遠く及ばないでしょう。

 

この、歯磨きレベルを目指して僕もプログラミングの勉強を毎日しようと決めました。(まだ、二日目ですが)

 

これに実行力もたせる目的で始めたブログも毎日続けようと思うので、よければ見てやってください。

 

それでは読んで頂いてありがとうございました。